上福原の家 3
2024.08.24
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
CONCEPT 築31年の木造住宅をフルリノベーションした計画です。 内部は構造材のみ残し解体して断熱材を吹き込み、窓はすべて断熱性の高い窓に交換。階段と廊下の間仕切りを耐震補強しながら壁を抜いて、30帖の広いLDKを実現させました。 また、閉塞感のあった庭は建物を減築することで内部との繋がりを作り、開放的な空間となるようにしています。 逆に洗面脱衣スペースは広く取りたいとのご要望があり、1坪増築してスムーズな家事同線でゆとりのある間取りになりました。 外壁は既存外壁材の上に新たに塗り壁材を塗り、風合いのあるコテムラを残す仕上げとし、屋根には太陽光パネルを新たに設置して、機能性と快適性を兼ね備えた住宅フルリノベーションです。 |
DATA 敷地面積:200.20㎡(60.56坪)
建築面積: 94.49㎡(28.58坪)
延床面積:141.06㎡(42.67坪)
建築場所:鳥取県米子市
構造 :在来工法(木造軸組)
規模 :2階建て
|
尾高の家 3
2024.08.24
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
CONCEPT 建物背後には大きな木々が茂り、要所で出てくる木材と外壁の白い左官仕上げが映える平屋住宅です。 |
DATA 敷地面積:397.79㎡(120.33坪) 建築面積: 124.44㎡(37.64坪) 延床面積:113.33㎡(34.28坪)
建築場所:鳥取県米子市
構造 :在来工法(木造軸組)
規模 :平屋建て
TYPE :PREMIUM
UA値 :0.31W/㎡・K
C値 :0.29cm2/m2
|
倭の家
2024.05.16
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
CONCEPT 近山を借景として望むことが出来る、眺望の良い土地での計画です。 随所にご家族のこだわりが感じられるとても素敵なお家になりました。 |
DATA 敷地面積:299.08㎡(90.47坪) 建築面積: 72.62㎡(21.96坪) 延床面積:102.67㎡(31.05坪)
建築場所:鳥取県南部町
構造 :在来工法(木造軸組)
規模 :2階建て
TYPE :PREMIUM
UA値 :0.29W/㎡・K
C値 : 0.38cm2/m2
|
安原の家
2023.11.24
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
CONCEPT 高台にある眺望が抜群なゆとりのある敷地の計画です。
ご要望であった平屋住宅を実現する為に、家事導線を意識しながら無駄な空間が出ないようプランをコンパクトにまとめました。
広いLDK(約26畳)からは高台ならではの眺望が望め、高級感のあるインテリアと共に安らぎを与えてくれます。
外観はシンプルな片流れ屋根とし、内装と合うよう黒のサイディング張りとしました。
各所にお施主様のこだわりが詰まった素敵なお家となりました。
|
DATA 敷地面積:325.08㎡(98.33坪)
建築面積:102.68㎡(31.06坪)
延床面積:101.02㎡(30.55坪)
建築場所:鳥取県日野町
構造 :在来工法(木造軸組)
規模 :平屋建て
TYPE :PLUS
UA値 :0.55W/㎡・K
|
上福原の家 2
2023.11.24
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
CONCEPT 旗竿地で東西に長く変形した敷地にお客様のご要望であるビルトインガレージを設け、建物の一体感を出しながら土地の形を活かした東西に伸びる住宅形状となりました。
雨の日でも傘をささずに車に乗り降り出来るビルトインガレージは、BBQや趣味の作業スペースなど様々な活用が期待できます。
切妻の屋根は、大屋根と下屋根の流れ方向を変えることで、建物の長さを強調しないようにバランスをとり、外壁材には切妻屋根と相性の良い焼杉を使用し、黒の落ち着いた外観に玄関の板張りがアクセントになっています。
内装は白を基調とした明るい室内に、LDK天井を梁表しとアール天井で変化を持たせました。こだわりの造作キッチン、造作家具、鉄骨階段など、外観の印象との違いも楽しめます。
|
DATA 敷地面積:387.18㎡(117.12坪)
建築面積:90.26㎡(27.30坪)
延床面積:109.30㎡(33.06坪)+ガレージ24.84㎡(7.51坪)
建築場所:鳥取県米子市
構造 :在来工法(木造軸組)
規模 :2階建て
TYPE :PLUS
UA値 :0.59W/㎡・K
|
和田町の家
2023.06.02
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
CONCEPT 県道沿いの開けた土地に唐突に現れるスレートの外壁材の住宅。スレートの無機質な素材感と屋根構造材の木の柔らかさがいい塩梅で調和しています。 庭師であるお客様が農地であった広い土地を購入されて、住宅と資材置き場を兼ねた配置計画となりました。 リビングは東側の開けた土地を活かし、ハイサイドライトを設け資材置き場を隠しつつ光を取り込み、南側は深い軒を設けて広い庭を存分に楽しめるようにしました。 内装材にはラワン材とモルタルを使い、シンプルながら味わい深い空間となっています。 今後、南側の庭がどう発展していくかは訪れた方のお楽しみです。 |
DATA 敷地面積:499.79㎡(151.18坪)
建築面積:79.77㎡(24.13坪)
延床面積:106.81㎡(32.31坪)
建築場所:鳥取県米子市
構造 :在来工法(木造軸組)
規模 :2階建て
TYPE :PLUS
UA値 :0.52W/㎡・K
|
夕日ヶ丘の家
2023.04.15
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
CONCEPT 閑静な住宅街に建つ計画です。 内観は、まず玄関を入って直ぐにインパクトある鉄骨階段が出迎えてくれます。 間取りは、キッチン~脱衣室~洗面室~ファミリークローゼットと家事がしやすい動線計画や、スペースを有効的に活用する為に設けた階段下のトイレ、LDKの一画に配置したこだわりの趣味室と、お施主様の思いが沢山詰まった素敵なお家になりました。 |
DATA
敷地面積:278.32㎡(84.19坪)
建築面積:74.52㎡(22.54坪)
延床面積:99.36㎡(30.05坪)
建築場所:鳥取県境港市
構造 :在来工法(木造軸組)
規模 :2階建て
TYPE :PLAIN
UA値 :0.51W/㎡・K
|
原の家
2022.10.28
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
CONCEPT 広い敷地に建つ計画です。 |
DATA 敷地面積:341.00㎡(103.15坪) 建築面積:65.99㎡(19.96坪) 延床面積:105.16㎡(31.81坪)
建築場所:鳥取県南部町
構造 :在来工法(木造軸組)
規模 :2階建て
TYPE :PLUS
|
東福原の家
2022.10.27
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
CONCEPT 閑静な住宅街にある分譲地の一画に建つ計画です。 |
DATA 敷地面積:197.05㎡(59.60坪)
建築面積:86.95㎡(26.30坪)
延床面積:125.86㎡(38.07坪)
建築場所:鳥取県米子市
構造 :在来工法(木造軸組)
規模 :2階建て
TYPE :PLUS
|
坂田の家
2022.08.20
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
CONCEPT 既存の建物を一部取り壊し、新規で二世帯住宅を建てる計画です。 |
DATA 敷地面積:639.76㎡(193.52坪)
建築面積:110.69㎡(33.48坪)
延床面積:142.84㎡(43.20坪)
建築場所:島根県出雲市
構造 :在来工法(木造軸組)
規模 :2階建て
TYPE :PLUS
|
国坂の家
2022.08.19
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
CONCEPT 木造2階建て住宅を改修した計画です。 |
DATA 延床面積:126.61㎡(38.29坪) 建築場所:鳥取県北栄町 構造 :在来工法(木造軸組) 規模 :2階建て |
大谷町の家
2021.12.24
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
CONCEPT 新しい分譲地の一画に建つ計画です。
主要望であった中庭と大きなLDKを確保する為、ウッドフェンスで囲った中庭を備え、外部の視線を気にする事なく庭を楽しめるプランとなっています。
内部はダイニングテーブルを兼ねたモルタル造作キッチンを設置。床は無垢オークフローリングとし、お客様拘りの照明や小物が彩りを与えてくれています。
また、水回り~パントリー~キッチンと家事のしやすい導線。沢山の収納スペースも魅力の1つです。 沢山の拘りが詰まった素敵なお家となりました。
|
DATA 敷地面積:163.13㎡(49.34坪)
建築面積:63.76㎡(19.28坪)
延床面積:110.96㎡(33.56坪)
建築場所:鳥取県米子市
構造 :在来工法(木造軸組)
規模 :2階建て
TYPE :PLUS
|
尾高の家 2
2021.11.29
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
CONCEPT
新しい分譲地の一画に建つ計画です。
明るい南の庭を確保する為に建物を北側に配置。
外観は片流れ屋根とし正面から見ると四角い箱を置いたようなシンプルな形としています。
内装はシックなグレーインテリアとし、ポイントでお施主様のお好みの作家さんの小物達が彩りを与えてくれます。
和室を併設した勾配天井のLDK。玄関~水回り~室内物干し~キッチンと家事のしやすい導線。
お施主様の拘りが沢山詰まった素敵なお家となりました。
|
DATA
敷地面積:253.29㎡(76.62坪)
建築面積:65.00㎡(19.66坪)
延床面積:108.05㎡(32.68坪)
構造 :在来工法(木造軸組)
規模 :2階建て
TYPE :PLAIN
|
日下の家
2021.10.18
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
CONCEPT 樹齢100年を越す大木が5本ある広い敷地に建つ計画です。
大木を眺められる事。広い敷地を活かす事。導線を短くする事を検討し十字型に建物を配置。
なるべく自然素材を使いたいとの事で、外観はモルタルをそのまま使用したような左官仕上。
内観は漆喰、塗装に始まり、石やウールカーペット、無垢フローリングを用途によって使いわけています。
造形的な螺旋階段を介し、自然素材と対話するようにアンティーク家具や造作のソファ、キッチン。民藝品やアートなどが彩りを与えてくれています。
|
DATA 敷地面積:733.88㎡(221.99坪)
建築面積:79.49㎡(24.04坪)
延床面積:122.55㎡(37.07坪)
建築場所:鳥取県米子市
構造 :在来工法(木造軸組)
規模 :2階建て
TYPE :PREMIUM
|
安来町の家 2
2021.05.30
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
CONCEPT
南北に長い敷地に建つ計画です。
採光が望める南側を広く取る為、建物を北側に配置。
外観はシンプルな切妻型とし、一部庇を大きく出し縁側のような設えとしています。
外壁材は杉板を鎧張りにし、建物高さを抑えた事で周囲にも馴染む落ち着いた佇まいとなりました。
内観は高さと開口を絞った事でより広がりを感じる空間となり、お好みのオーク床材や天井のラワン材を使用。
キッチン~水回り~パントリーと家事のしやすい導線としています。
ご家族の「好き」が、沢山詰まった素敵なお家となりました。
|
DATA
敷地面積:353.61㎡(106.96坪)
建築面積:69.73㎡(21.09坪)
延床面積:110.96㎡(33.56坪)
建築場所:島根県安来市
構造 :在来工法(木造軸組)
規模 :2階建て
TYPE :PLUS
|
三保の家
2021.05.30
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
CONCEPT
限られた敷地に建つ計画です。
プライバシーを確保したいというご要望からコートハウス形式の配置とし、広いLDKから外部を気にせず中庭を望める空間となっています。
シックな雰囲気がご希望だった為、沿うようにステンレスキッチンや造作のテーブル。グレートーンの内装としています。
また、各所にお施主様の拘りが詰まった素敵なお家となりました。
|
DATA
敷地面積:221.93㎡(67.13坪)
建築面積:69.56㎡(21.04坪)
延床面積:110.13㎡(33.31坪)
建築場所:鳥取県琴浦町
構造 :在来工法(木造軸組)
規模 :2階建て
TYPE :PLUS
|
幸神町の家
2020.12.28
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
CONCEPT 築40年の住宅を改修したアイラッシュサロンとの店舗併用住宅です。 北側に配置されていた暗いLDKを日当たりの良い南側に変更し、明るいLDKとなりました。また、既存の柱、梁などを現しとし、新しさの中にも歴史を感じられる仕上としています。 ご家族が好きなアメリカンスタイルに合う雰囲気となり、DJ、サーフィン、車など。好きな物が楽しめる空間で楽しく過ごされる事を願います。 |
DATA 延床面積:114.67㎡(34.68坪) |
藤津の家
2020.08.04
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
CONCEPT
ご実家が所有されていた馴染みのある敷地に建てた計画です。
明るく広いLDKをご希望だった為、耐震等級3を確保しながら最大限の広さをとれるよう計画しました。
ご希望であった大きな土間にはこの住宅のメインでもあるオーダーの鉄骨螺旋階段が上下間を繋ぎ、吹抜けを介して採光を下まで届けます。
外観はシンプルな家型の切妻屋根とし、杉板に再塗装不要な塗料を施工しています。 新築なのにまるで昔からそこにあったような廻りの環境とも調和した、ご家族の好きな経年変化を楽しめるお家となりました。
|
DATA
敷地面積:306.57㎡(92.73坪)
建築面積:66.00㎡(19.96坪)
延床面積:101.02㎡(30.55坪)
建築場所:鳥取県湯梨浜町
構造 :在来工法(木造軸組)
規模 :2階建て
TYPE :PLUS
|
安来町の家
2020.08.03
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
CONCEPT 築80年の歴史ある民家を改修した計画です。 可能な限り元の素材を活かすよう、表面的には最小限の改修とし、内面的には長く過ごされる事を見据え、土台など傷んでいた材を入替。耐震補強をしています。
ご家族の雰囲気にも合う、暖かみのある厳選された仕様に、ご趣味のバイクやセンス感じる小物たちとこれからもこの場所で明るく過ごされる事を願います。
|
DATA 延床面積:施工部分122.99㎡(37.20坪) |
富益町の家
2020.06.13
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
CONCEPT
農地であった広い敷地を分筆して建てた計画です。
古着好きなご家族のテイストに合わせて、グレーと黒色を主体とした空間に拘りのスイッチや照明、家具、レール等を配置しています。
外観はシンプルな家型に黒のガルバリウム鋼板仕上げとし、玄関のみ左官仕上としています。
ご家族の好きな物に囲まれた空間で古着のように経年美化していく素材達と楽しく過ごされる事を願います。
|
DATA
敷地面積:215.74㎡(65.26坪)
建築面積:51.21㎡(15.49坪)
延床面積:97.17㎡(29.39坪)
建築場所:鳥取県米子市
構造 :在来工法(木造軸組)
規模 :2階建て
TYPE :PLUS
|
旗ヶ崎の家
2020.06.12
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
CONCEPT 変形地の敷地に建つ2世帯住宅の計画です。 変形地に沿って、親世帯と子世帯共に日当たりの良い南側にLDKを配置。お好みのモダンな雰囲気に合うよう、メインの床はタイル貼りとし、ダイニングテーブルを造作。ポイントで木材を入れています。 また、全館空調を採用し温熱環境を整えています。 外観はネイビー色のサイディングにシンプルな片流れ屋根としました。
|
DATA 敷地面積:268.03㎡(81.07坪) 建築面積:66.24㎡(20.03坪) 延床面積:125.03㎡(37.82坪)
建築場所:鳥取県米子市
構造 :在来工法(木造軸組)
規模 :2階建て
TYPE :PLUS
|