ごあいさつ
2015.10.09
この度、FLAT DESIGN OFFICEのホームページを開設いたしました。
本サイトにて最新事例のご紹介や日々感じたことや、趣味のことなど
更新していきたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します!
堺の家1
2015.10.09
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
CONCEPT 人によっては敬遠し、見方によってはとても魅力的な約30mに及ぶ専用道路を持つ旗竿敷地に建つ住宅。家族が孤立するような生活はしたくないという要望があり、家族の一番滞在時間が長いLDKを建物のコアとして中央に配置し、LDKと大きな吹抜けを介してすべての部屋が繋がるよう計画しました。また、玄関に小さな吹抜け(余白)を配置したことで、室内からはアプローチを眺める事ができ、外部からは家族の気配を感じる事ができます。そんな、小さな吹抜けは長いアプローチと住宅を享受する役目も担っています。 |
DATA 敷地面積:223.32㎡(67.55坪) |
大阪の家
2015.10.08
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
CONCEPT 約40年前に開発が行われ、近隣も2階建てから3階建てへの更新がはじまっている一画にある敷地。その敷地に対して、可能な限り面積を確保しながら「明るい家がほしい」というご要望のもと、ビルトインガレージ、ホームグランドとなるLDK、家族で使用できる広いWCLなどを配置しています。また、Oさまらしさを感じる木製サッシ、モルタルキッチン、無垢のオーク材、造作家具、照明などで内装に彩りを加えることで、新築なのに以前から建っていたかのようなヴィンテージ感が漂う空間が広がっています。周囲の方からも「Oさまらしいよね」っと言ってもらえるような「らしさ」を感じる住まいです。 |
DATA 敷地面積:65.11㎡(19.69坪) |
西宮の家3
2015.10.06
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
CONCEPT 敷地は、閑静な新興住宅地の一画。敷地の南側には豊かな森林が望めたので、多忙のご家族の主要望であったLDKからその豊かな眺望を綺麗に望めるよう計画しました。シンプルな外観から、玄関に入ると真先に森林が望めます。SCL、WCLは大きめに計画。また、お風呂からも眺望が望めるよう配置しました。こだわりの鉄骨階段から2Fにあがると、大きなLDKが広がり、併設のバルコニーによって面積以上の広さを感じられます。季節の良い時期、豊かな借景を望みながらバルコニーで楽しそうに談話しているご家族の姿が想像できます。 |
DATA 敷地面積:152.77㎡(46.21坪) |